インデックス管弦楽部の沿革過去の演奏曲目リンク




管弦楽部の一年

管弦楽部の沿革

<<1995年12月 OB 演奏会パンフレットその他より転記>>

1958 音楽部アンサンブル科誕生
1966 アンサンブル科メンバーにより文化祭で演奏会を開く。
1967 管弦楽団設立。
1975 文化祭での演奏に加えて、学外での自主公演を開始。
1976 作曲家芥川也寸志氏が激励のため来校し、指導を受ける。
1977 卒業式・入学式での演奏をはじめる。
1979 月刊「教育音楽」(音楽の友社)に特集される。
1980 富士高校創立60周年記念式典で奏楽。第二部記念演奏会 ではOBとの合計160人のオーケストラで、シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレート」ほかを演奏。
富士高校管弦楽団内の指導支援体制として、音楽監督制度を制定。 
1983 NHK番組「YOU」に取材協力。
1984 「杉並区母と子の映画鑑賞会」の依頼により演奏。
定期演奏会に出演する高校生がはじめて100名を越える。
1986 富士高校管弦楽部創立20周年記念演奏会を催し、OBオーケストラが ブルックナー交響曲第4番「ロマンティック」ほかを演奏。 現役が「フィンランディア」を演奏。
1988 茨城県勝田市の市民団体である勝田フィルハーモニーの招聘により、 市教育委員会の後援で、勝田特別公演を行う。
1989 杉並区高南中学校吹奏楽団を招いて交歓演奏会を自主開催
1991 富士高校創立70周年記念式典で奏楽。また、記念演奏として ブラームス交響曲第4番から第1楽章及び終楽章を演奏。
1993 中野区文化スポーツ振興公社の後援で第27回定期演奏会を 開催。
なかのZERO開館記念事業の一環として武蔵台ウィンドオーケストラとのジョ イントコンサートを行う。
1998 東京国際フォーラムAホールで開催された全国高等学校校長会 においてドヴォルジャーク交響曲第9番より4楽章を記念演奏。
1999 山形県で開催された全国高等学校総合文化祭に東京都代表として参加。 山形県民会館においてシベリウス交響曲第2番より4楽章抜粋を演奏。
2008 群馬県で開催された全国高等学校総合文化祭に東京都代表として参加。 群馬県民会館においてチャイコフスキー交響曲第4番より4楽章を演奏。
2017 宮城県で開催する全国高等学校総合文化祭に東京都代表として参加予定。 岩沼市民会館においてヴェルディ「運命の力」序曲を演奏予定。

管弦楽部の一年
Copyright (C) 2017, Fuji Philharmonic Orchestra Officious HP, All rights reserved.